映画ハリー・ポッターの撮影スタジオ見学施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のレストランでパンケーキが初登場します。
ハリー・ポッターのバタービールのパンケーキ

ハリー・ポッター魔法界に登場する不思議な飲物バタービールのテイストをまとった「バタービール味のパンケーキ」が2025年3月14日から販売開始します。
バタービールは甘いキャラメル風味の味わいのホイップクリームやソースで再現♪
念を押しますが、メニュー名はバターミルクではなくバタービールなのでお間違いなく!
気になる方は魔法界ドットコムで詳細を確認下さい。
続報 スタジオツアー東京のバタービール パンケーキを食べてきた

パンケーキマンです。早速、「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」のバタービールパンケーキを食べてきました。食べた感想は魔法界ドットコムにレポートを掲載しています。
パンケーキ好きのマニアとして、紹介したい点があります。

パンケーキ生地はノーマルタイプなのですが、他店では見ない味わえない生地でした。薄めタイプの生地はシットリしているのにフワフワな食感です。またマニアックな観点ですが生地だけを食べても美味しく他では食べたことが無い香ばしさを感じた不思議なパンケーキでした。
トッピングと一緒に食べると気づきにくいかもしれませんが、パンケーキマニアの方は生地だけでもあじわってみてください。
「ハリー・ポッター スタジオツアー東京」のレストランは通常営業時のフードやスイーツも、外すことなく全メニューが激ウマです。一部、狙いすぎてクセがあるお皿も登場しますが・・・それは単品では無くて、アフタヌーンティーのセット内容の1品だったり、ランチプレートの付け合せだったりなので、全体としては美味しいです。入館するのに入場料が必要なため、ハリポタや映画製作に興味が無い方には、なかなか訪問しにくいレストラン&カフェなのですが味はパンケーキマン一押しです。
東京・赤坂のハリー・ポッターカフェ(正式 Harry Potter Cafe)でもバタービール パンケーキを食べた!

赤坂にあるハリー・ポッターをテーマにした常設カフェ「ハリー・ポッターカフェ(正式 Harry Potter Cafe)」でも2025年3月24日から「バタービール パンケーキ」の提供が始まりました。
スタジオツアー東京とは別会社が運営(調理はあのBills のトランジットジェネラルオフィス)しています。
パンケーキは小ぶりですが、生地表面をややオイリーに焼いているのでサクふわ食感が美味しい生地でした。
食べたレポートは魔法界ドットコムの別レポートで紹介しています。ハリポタカフェは混雑時は予約制、空席時は飛び込み入店ができるカフェですので、パンケーキが気になる方は立ちよってみてください。
PR 東京でタリーズ本社の発売前試飲会にお邪魔してきた♪
パンケーキ情報では無いのですが、ハリー・ポッターのパンケーキ&スイーツ巡りをした翌日はタリーズコーヒーの本社へお邪魔してきました。
2025年4月2日から一般販売を予定している新作スイーツドリンクを一足お先に堪能させてもらいました。(≧▽≦)
新作ドリンクはハリー・ポッターのコラボメニューでハリポタの物語の世界に登場する飲み物をイメージした「ハリー・ポッター エスプレッソ バタービール シェイク」です。

バタービールはUSJでもスタジオツアー東京でも、甘味が強くクセがある飲物よく言えば尖がった飲物なのですが、タリーズのバタービールシェイクはクセが全くなくフローズン系スイーツやシェイクが好きな方なら気に入るお味かと思います。
私パンケーキマンはめっちゃ好きな味&食感でした。気になる方はこちらも魔法界ドットコムの試飲レポートをご覧あれ!
プレス向け試飲会にお声がけくださり有難うございました。普段は聞けない開発話なども聞けて楽しい時間でした。