- 2015年2月2日
【閉店】青学の隣で美味しいホイップバターとメープルシロップのパンケーキ珈琲舎★表参道(こーひーしゃ)(東京/表参道)
東京パホケ巡り2015 1月編の続き 東京パホケ巡り2015年1月の2店目は、パンケーキマン初訪問の『珈琲舎』です♪ 以前、JSパンケーキカフェがあった場所です。 そこでもパンケーキがありますwww って、知ったのは随分と前ですが、やっと挑戦できたの […]
東京パホケ巡り2015 1月編の続き 東京パホケ巡り2015年1月の2店目は、パンケーキマン初訪問の『珈琲舎』です♪ 以前、JSパンケーキカフェがあった場所です。 そこでもパンケーキがありますwww って、知ったのは随分と前ですが、やっと挑戦できたの […]
東京パホケ巡り2015 1月編の続き 超有名店なので今更ですが、bills表参道店のパホケレポをUP♪ って、実は実は実はですね、パンケーキマンはbills表参道で食べるのが始めてなのですよ。 しかも2015年まで、訪問は数回しているけど、食べていな […]
東京パホケ巡り2014 12月編の続き 東京パホケ巡り2014冬 2日目の3件目のお店は、鎌倉の長谷エリアにあるこのカフェです♪ 東京パホケ巡りのまとめ記事をご覧頂けばわかる通り、私は鎌倉駅から散歩して、砂浜を歩いてきたわけであります。 あまりに海が […]
移転前のレポートです。 東京パホケ巡り2014 12月編の続き もうかなり有名になったパンケーキのお店「シナモンズ」 ビルズやエッグスンシングスに比べると、日本での展開は遅めなので、まだまだ知らない人も多いハズw 場所は、東京のパホケ激戦エリアの原宿 […]
東京パホケ巡り2014 12月編の続き 久しぶりにやって来ました。錦糸町駅! 以前、といっても随分を前に東京で勤務していたパンケーキマンは仕事では来たことがある街です。 というか住んでいた街から自転車で来れる範囲でもあったwww めっちゃ下町なので、 […]
神戸市はとても広いのです。 地元民以外は、きっと気づくことが少ないのですが、西は明石の隣、北は六甲山の裏近くまで広がっています。 そう、私が今いる場所は、神戸市の最北エリアである鈴蘭台です。 偶然、発見したのが、手作りホットケーキの看板♪ しかも、自 […]
今日の訪問先は、お洒落な家具で有名なアクタス! そう、パンケーキマンは、家具を買いに来た(^_^)/ (って、書いてるがこれを書いたのは1月のことだw UPするのを忘れてた。。。) ちょうど、革張りで、お洒落なソファが欲しくってwww ってな事は、お […]
私パンケーキマンは、夕食を食べる為にJR芦屋駅へとやってわけです。 そしたら、なんと新しいお店のメニューにパンケーキを発見しちゃったわけですよ! しかも、注文後にお焼きします。的な説明分もwww そして悩んだ結果、夕食をパンケーキにするっきゃない!? […]
桃山台にあるパンケーキが美味しいpottoの心斎橋にあるお店へお邪魔しました。 少し前にも、訪問したのですが、その時は、自家製ミートソースの誘惑にやられ パンケーキマンはパンケーキを頼まず、ミートソーススパゲッティを食べた。 (反省←でもメッチャ美味 […]