こんにちは!パンケーキマンです。
今回のレポートは大阪の南堀江から!
ちょいと革鞄の用事でHerzを訪れた帰りに目に入ったレストラン グッドスプーンからお届けします。

店頭を通り過ぎようとすると、看板にダッチベイビーの文字と写真が目にとまりました。
しかもお店のインテリアがオシャレでしてw これは食べてみるしかないとwww
1時間ほど前に1パホケしたので、あまりお腹は空いていませんが(笑)

店名:All Day Brunch & Dinner good spoon(グッドスプーン南堀江)
住所:大阪市西区南堀江1-25-12
最寄駅:
地下鉄 千日前線 桜川駅(徒歩 約4分)
地下鉄 四つ橋線 難波駅/四ツ橋駅 (徒歩 約7分)
地下鉄 鶴見緑地線 西大橋駅(徒歩 約7分)
阪神なんば線 桜川駅(徒歩 約8分)
定休日:無
営業時間:
月~土:11:00~25:00(LO.24:00)
日・祝:11:00~24:00(LO.23:00)
(2017/7月時点)
食べた物:キャラメルリンゴ ダッチベイビー ¥880円
(ドリンクセット ¥1080円)
タイプ:ダッチベイビー
味:★★★★4.0
見て下さい。このメニュー表紙にあるプレーンぽい厚みのあるダッチベイビーを(^^♪

これは食べたくなるでしょう?(≧▽≦)
そして、メニューを開けると!
ダッチベイビーと数種類とパンケーキがある!
しかも美味そう♪見たからには食べないとパンケーキマンの名前が廃るというもの・・・w(笑)

ダッチはスイーツ系以外に食事系もあります。しかも十勝牛のローストビーフなどかなりガッツリ系でw

パンケーキは1種類で『ふわふわスフレパンケーキ』¥1280円
当然、プレーン系で注文しようとスタッフに伺うと、表紙のダッチは現在は未提供とのことでして
なんてこったい(ノД`)・゜・。
で、相談の結果、キャラメルリンゴ ダッチベイビーを「秘技」別添えでお願いすることにw
12分後に登場しました♪

グッド スプーンのダッチベイビー♪

サイズ 直径 15cm 厚さ 7cm ×1枚
アイスクリーム(別添え)
ホイップクリーム(別添え)
メープルシロップ(別添え)
キャラメルリンゴ(別添え)

見事にプレーン生地のダッチベイビーだ!!!←パンケーキマンが頼んだからやけど(笑)

なかなか見とれてしまう焼き具合です。
この見た目なら、熱々の生地の中央にバターとメープルを投入して食べたい衝動に駆られたw

食べるとカリカリサクサク、ちょいフワの薄い生地はバターの甘味と卵を感じる♪
プレーンの生地だけで美味いよ!パンケーキマンの好みだwww

これはまさしくメープルシロップのみで食べたかったwww
生地のみで3.8

折角ご用意下さっているので残りのアイスとホイップクリームを生地へ投入!

どんどんと溶けてくるので、まあ美味しそうな絵面になるわけですよ(笑)

アイスクリーム+生地で4.0で4.2か悩むレベルです。

この焼き具合だとクレープとポップオーバーとパンケーキを合わせた感じの生地です。

ホイップクリームは軽めです。
味もくどく無くアッサリ系なので食べやすいw

本来のキャラメルリンゴのイメージでも食べました。
うん、美味しい♪

甘味のあるジューシーなリンゴとダブルクリームとダッチベイビーも相性OK♪
サイズの割に薄いので、ボリュームはそこまで無いです。
プレーンなら食後に女性でも食べられるレベルだろうけど、トッピングとクリームでお腹が膨れるかもw
注意)別添えのオーダーが出来るかはお店へご相談下さい。
次回はグッドスプーンのスフレパンケーキを挑戦します♪
この日はさすがにお腹が満腹で追加は出来ませんでした(‘_’)

★座席数:82席★
テラス、メインフロア、奥側のフロアと2つ
テラス
4人テーブル×2
メインフロア
2人テーブル×6
*壁側はベンチシート
4人テーブル×4
2人テーブル×8
奥フロア
2人テーブル×11
4人テーブル×1
更に奥にもフロアが見えますが、こちら母体のデザイン会社のオフィスのようです。
お洒落ですよね♪

★店内の雰囲気★
ブリキ板のようなテーブルと木のテーブル、木の椅子と白塗りの椅子とが混在している。
セメントを壁と天井に使用しているも、全体的にポイントが木材で覆われているので、ナチュラルな雰囲気。

例えば棚の一部は床~天井まで薪が積み上げれれていたり、木片がまとめてと置かれて木工家具の工房のような雰囲気でもあります。

★スタッフの対応★
素敵な対応です。さりげないゲストへの語りかけなどフレンドリーさを感じます。
皆さん明るい雰囲気なので見ていて気持ちよいです。

★特徴★
大型のレストラン&ダイニングです。
料理の種類も豊富ながら、ダッチベイビーとパンケーキがあります←ここ重要!
2017年6月22日に大阪城公園に2店目がオープン。BBQが出来るようですよ。

★最寄り駅から★
南堀江エリアの端になるので、どの駅から歩いてもあまり変わらないかも。
パホカーなら、旧ラブカフェ(幸せのパンケーキ発祥の地)の近くと書くと、なんとなく場所がわかるでしょうw
余談ですが、旧ラブカフェ3階でも幸せのパンケーキが復活していますよ♪
またnugからも近いです。なにわ筋を渡った角です。

大きな9個スプーンが目印です。