2016年もパンケーキマンのGPWがやってきた!
GPWとは『ゴールデン・パホケ・ウィーク』のことです(≧▽≦)b
人によっては10連休にもなる2016年のゴールデンウィークでした。
今年も例によって食べまくり遊びまくったのでサラッとまとめてみました♪
大阪、京都、栃木、東京のパンケーキ&カキ氷&グルメなレポートw
GPWに入る前前夜祭からスタートです(^.^)ノ
★01★幸せのパンケーキ 梅田店(大阪/茶屋町)

食べた物:幸せのパンケーキ ¥1,100円
タイプ:スポンジタイプ
味:★★★★4.5

大阪にできた4店目の幸せのパンケーキです♪
絶品ですw
★詳細レポート★
幸せのパンケーキ 梅田店で「超ふわふわ」で「しゅわん」な幸せのパンケーキを食べてきた♪(大阪/梅田)
★02★サンシャイン(大阪/東梅田)

食べた物:ホットケーキ(セット) ¥780円
タイプ:ノーマルタイプ
味:★★★★4.0


★店舗情報★
美味しい手作りホットケーキの喫茶店 サンシャイン(大阪/東梅田)
★03★カフェカイラ(神戸/三宮)

カイラ オリジナル パンケーキセット ¥1,461円
タイプ:ノーマルタイプ
味:★★★★4.3

全部のせトッピングの催事バージョン♪

★関連情報★
【パホケNR】そごう神戸店にカフェ・カイラのパンケーキがやってくる♪!期間限定2016/4/29(木)~5/5(木)
★04★ミカサデコ(大阪/難波)

食べた物:リコッタチーズ パンケーキ ¥1,200円
タイプ:スフレタイプ
味:★★★★4.7

★詳細レポート★
リコッタチーズパンケーキ 超ふわふわ生地のスフレ タイプ♪ミカサデコ&カフェ(大阪/難波)
★05★エミシアカフェ(神戸/三宮)

食べた物:とろとろクリームパンケーキ ¥1300円
タイプ:ノーマル&スポンジ
味:★★★★4.3

ココヤシ花蜜糖入りとろとろクリームのパンケーキは以前も食べたが詳細レポートはUPできていません。
これは絶品なのです♪是非食べて欲しいwww

★店舗情報★
食べれたらラッキー!?北野アイビーテラス 真ん円プレーンパンケーキ EmiCia Cafe(エミシアカフェ)(神戸/三宮)

北野でちょいとパンを買ったついでにクロワッサンもつまみぐい(^o^)
★06★梅香堂(京都/今熊野)

食べた物:ホットケーキ全部のせ ¥600円
※小倉、クリーム、バター、シロップ)
タイプ:ノーマル&スポンジ
味:★★★★4.5

ピザ(おまけ♪)

甘い物の後に油っ気&塩気はタマラン!(≧▽≦)
★関連情報★
あの小倉クリームホットケーキだ!梅香堂(京都/今熊野)
★07★レイ スムージーズ(京都/三条)

食べた物:はちみつバター パンケーキ ¥780円
タイプ:スポンジタイプ
味:★★★★4.0

分厚い系パンケーキはシンプルで美味しい♪
ここはパホカーは行くべしw
串焼き(おまけ)

串のお肉も絶品!食感もタレの味もこれだけモリモリと食べたいレベル♪
★詳細パホケ レポート★
はちみつバターのパンケーキ 直径8cm×厚さ3cm×2段の真丸なパホケ レイスムージーズ(京都/六角通)
★08★六盛茶庭(京都/平安神宮)

食べた物:バニラ スフレ ¥810円
タイプ:スフレ
味:★★★★4.5


後日、詳細レポートは書きたいです(^^♪
以前よりもいっそう厳かな雰囲気の店内で絶品の焼きたてスフレ♪

★お店情報&詳細レポート★
超絶品バニラスフレ 移転後の六盛茶庭(ろくせいさてい)スフレ&カフェ茶庭に行ってきた♪(京都/平安神宮)
★関連情報★
超絶品スフレ♪熱々ふわとろのバニラスフレ 六盛茶庭(ろくせいさてい)(京都/平安神宮)
★09★レッドロック(おまけ)

ステーキ丼&ローストビーフ丼

スイーツの合間に肉肉肉♪を食べるとあら不思議またパンケーキや甘い物がお腹に入るのです♪
お昼頃は行列だったレッドロックも夕方は空いていた♪
寺町通を市役所方向へ北上して久しぶりにスマート珈琲店へとやってきたぞ♪

★10★スマート珈琲店(京都/寺町通)

食べた物:ホットケーキ ¥650円
タイプ:ノーマルタイプ
味:★★★★4.2

久しぶりに来ました!(^^♪

やっぱり美味いwww
フルーツパフェ(おまけ)

★店舗情報★
ホットケーキだけではない!スマート珈琲店 (Smart Coffee)京都/寺町通
いよいよGPWも後半に突入です。
もう半分が終わったちゃったよ・・・(T_T)/~~~
パンケーキマンのGPW 前半戦は以上です♪



